この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2023年10月16日

室戸岬行ってきました

昨日は弾丸で室戸岬まで行こうって話になり

10時ころからお出かけしてきました

何と南国まで高速で後は地道で・・・

途中から安芸自動車道(無料)が出来てまして

少し短縮できたか思ったんですが4時間ちょっと走りました

40数年ぶりの室戸岬 昔の記憶は殆ど無かったので

ちょっと新鮮な感じでした





中岡慎太郎像は桂浜を向いてるようですね
昔は気にも留めなかったんですが・・・

少し走しってみたら夫婦岩がこれは記憶にあったです




昨年の昨日は和歌山に旅して太平洋を見てましたが
今年は四国で太平洋の荒波を見てきました

帰りは徳島から帰ってきましたが遠かったですぅ

昨日は四国を半周しました
  


Posted by Ktpapa at 19:10Comments(2)観光

2022年10月28日

アドベンチャーワールド

こんばんは

和歌山の旅、最終日

ホテルでモーニングバイキングで満腹

精算は旅行割もありで安くなりラッキー

って事でアドベンチャーワールドに向けてGO

15分位で到着

なんと!改札口に凄い人だかり



私達ファミリーは早く着いた思ったけど気の早い人が多かったぁ~

暫くして開園を早くしての入場でした

まずは目的のパンダさん




私は昔々に上野動物園で見た様な・・・

でも記憶に薄すぎて初めてのパンダさんって感じです

イルカのショーがメインとか聞いたので

会場にGO



またまた気の早い人が多くて・・・

まぁ座れて見れたのでOKかと

終わってからお腹が鳴りだしたので・・・

ってフーズコートに行ったら座るとこなし

各コートもギョー列・・・(涙)

仕方なくパンダの肉まんで小腹をって



めちゃ小さくて余計に腹の虫が鳴くじゃ・・・

我慢しかない。。。(涙)

孫娘はパンダのアイス



満足してる感じ・・・

ってな感じの和歌山の旅でした
  


Posted by Ktpapa at 20:05Comments(2)観光

2022年10月26日

和歌山の白浜

先日の続きです

昼飯も食ってお腹も落ち着き白浜観光にGO

ってな感じでなんとすぐ近くに千畳敷が

フィッシャーマンズワーフからなら歩いてでも行ける距離

初めての千畳敷に感動








綺麗ですね 別世界に来た気がしました

続いて三段壁にこれもまた近い距離

知らない私達ファミリーは車で・・・




地下30数メートルまでエレベーターで降りたんですが

孫の抱っこで写真がないですぅ・・・

観光も完了して田辺市の宿までGO




夕日が残念ながら見れなかったですが夕焼けが部屋の窓から見えて奇麗でした

温泉に入ってから晩飯



予定通り酔っ払いモードに・・・

続きはアドベンチャーワールド後日にアップします





  


Posted by Ktpapa at 19:17Comments(0)観光

2022年10月25日

家族旅行で和歌山に

先日の15日16日で和歌山県に行ってきました

私は初めての和歌山です

まずは私が行ってみたかった

予定してた道を外れて白崎海洋公園に

家族は知らなかったようで






めちゃ奇麗でファミリーも喜んでました

後は目的地の白浜まで

腹が空いては戦ができぬで

とれとれ市場を目指してましたが

車の多さにビックリ

諦めてフィッシャーマンズワーフ白浜に



私は海鮮丼で



美味かったですぅ~

みんな好きなものを食べてましたね

今日はここまでで・・・

後日に白浜観光からをアップします
  


Posted by Ktpapa at 13:39Comments(0)お昼ごはんお酒の肴子供観光

2022年06月15日

四国カルストで・・・

先日の日曜日(12日)は勝手ながらお休みしました

ご迷惑をおかけした皆様 本当に申し訳ありませんでした

さてさて、お休みをして家族で四国カルストへ行ってきました



前日は雨だったのでキャンプしてる方も居なくって好きな場所に駐車

爽やかな天候で言う事なし!

早速ワンタッチテントを開きディキャンプ開始です



おむすびにサンドイッチ ガスコンロで焼肉と




最高のランチができました
只、運転もしなくてはいけないのでアルコールなしのディーキャンプでした(涙)

私はもう一つの用事カルスト行くならと頼まれ
知人よりポータブル電源に安定化電源・アンテナをお借りして
趣味のアマチュア無線を久万高原町移動で運用
自分のは無線機とPCだけ・・・(笑)


短波(7Mhz)でいろんな方と交信 
もちろんリクエスト頂いた方たちともバッチリ交信することができました

久々に楽しい充実した休みを過ごしました  


Posted by Ktpapa at 10:52Comments(0)お昼ごはん子供観光

2021年11月15日

べふ峡で紅葉

先日の火曜日は休暇をとって

高知のべふ峡へ紅葉を見に行ってきました

高速を南国で降りてから地道をトコトコと走って

やっと辿り着いた~ べふ峡温泉に



まずは腹ごしらえ



山菜そばのセット山菜寿司

なんとこんにゃくでお稲荷さんがタケノコの握り寿司デカイバン

美味しかったです

腹ごしらえも完了し 

べふ峡で紅葉を・・・

写真ですが回覧者の皆さん癒されて下されば・・・







久々の休みを堪能しました
  


Posted by Ktpapa at 18:16Comments(0)お昼ごはん観光

2021年10月11日

姫路セントラルパークへ

昨日の日曜日は勝手ながら臨時休業しました
お電話を頂いたお客様に大変ご迷惑をおかけした

コロナも下火になったと言ってもまだまだ安心はできませんが
しっかりと対策をとって昨日は孫を連れて姫路セントラルパークへ行ってきました

やはりよく似た考えの方が居るようで
到着してビックリ長蛇の列が・・・

サファリーパーク昔と(25年前)全然違います
昔はサファリーって感じだったですが
車は二列走行で動物の自然が少ないような
動物園風になってるような・・・

でも孫たちが興奮




車の中から見て満足してる感じ

あとは動物園と同じ感じで歩いて見学

熊が水浴びしてる
これは私も感激(笑)

シマウマのオブジェで記念撮影
メチャ暑かったのでジュースを離さない

あとは遊園地で



あたしは高所恐怖症なので

下から眺めてました

確か昔も同じ消防車があったような

10/11から平常営業です

  


Posted by Ktpapa at 07:51Comments(0)息子 娘観光

2021年03月28日

栗林公園ライトアップ

昨夜は栗林公園がライトアップしてるって事で

夜桜見物に行ってきました




メチャメチャ奇麗でしたよ

人もメチャ多くて駐車場まちが長かったです



水面に映る桜も最高に奇麗



幻想的な風景も最高



久々に目の保養ができました  


Posted by Ktpapa at 13:26Comments(0)観光

2019年10月12日

アロハ~最終日

大型台風が関東付近に接近してますね

被害がなければ良いのですが・・・

ハワイ最終日は帰国のみです

朝起きたら帰省の準備・・・

何か?忘れてる感じ

あぁ!娘夫婦の土産かってなかった~

慌ててカラカウア通りを勇み足で・・・



何とか間に合った感じ・・・

なんとなく帰りたくない感じでしたね

後はバスに乗って空港へ

ホノルル空港は発着が多いような

見た事ない飛行機が




あの有名グループARASIの顔がデザインされてます

乗って帰りたかったなぁ~(笑)

私たちはハワイアン航空

出発が2時間半遅れで最悪・・・

なんとか離陸しホットしましたが・・・





やっぱり住み慣れた日本が良いです  


Posted by Ktpapa at 08:34Comments(0)息子 娘観光

2019年10月05日

復活 アロハ~の続き

今日は秋晴れ?ってか夏日ですね

9月は色んな事が(冠婚葬祭)あり体重が3キロ減りました

今から食欲の秋なので復活しますが・・・

さてさてハワイの続きです!

なんと友達夫婦が一日遅れでハワイに来てます

ツアーなので自由日は一日だけとか

私たちはフリーだったので日を合わせ友達に会いました



ライン電話で連絡を取り合い

朝からホテルに来てくれ部屋でビールで乾杯した後

おっさん おばさんでは行く所に困りますねって感じ

泳ぐって行っても・・・想像できますよね(笑)

なのでワイキキの海を見ながらウロウロ

ショッピングって言っても買うものなし!




免税店に行っても見てるだけ・・・

欲しいものがあっても高すぎ・・・

まぁ~何はともあれお腹が空いては戦ができぬ・・・(笑)

何分洋食に慣れない私たちはワイキキ横丁で日本食



これなら大丈夫 天丼です

先ずは生ビールで乾杯 二杯飲んでの天丼はきつかった~

後日に続く  


Posted by Ktpapa at 12:44Comments(0)外食お昼ごはんお酒の肴子供観光

2019年09月18日

アロハ~3日目は

ハワイ三日目は自由行動

息子夫婦とは別行動

JTBオリオリバスに乗って観光



向こうに見えるのがハワイ島らしいですが・・・

トローリーバスの運転手さんも観光案内を少々してくれます



ダイヤモンドヘッドに行ったですが歩いて上るのを断念

お腹も減ったのでワイキキにカンバック

日本食が恋しく丸亀製麺に

ここまで来てうどん?って



人気ありますね~



私はぶっかけうどんを

少し味が濃かったような

でもさぬき人ですので満足(笑)  


Posted by Ktpapa at 14:51Comments(2)息子 娘お昼ごはん観光

2019年09月16日

アロハ~これが目的

みなさん三連休はいかがお過ごしですか?

天気も良くて最高の連休かと・・・

私は仕事頑張ってます

ハワイに行った目的は息子夫婦の挙式でした

子供も少し大きくなったので・・・

私達は孫のお守りです(笑)



(本人達が分かり難い写真にしました)

挙式も無事終わり

夜はサンセットクルージングに



(ワイキキ)


夕日を見ながらディナー


(私は好物ではないですが旨かった)


これは好物です 旨かった~!(^^)!  


2019年09月13日

アロハ~ 一日目

おはようございます

自営業はじめて初の大型連休させて頂きました

皆様にはご迷惑をおかけしましたm(__)m

さてさて大型連休で30年ぶりにハワイに行ってきました

昔は伊丹空港からでしたが・・・

なんと30年ぶりに乗る飛行機

もちろん関西空港は初めて・・・



ドキドキしながら飛行機に搭乗・・・(あたし飛行機が恐い)

ハワイアン航空ってのでキャビンアテンダントさんはアロハシャツ(男性)

寝てる間に到着ホット胸を撫で下ろしました(笑)



爽やか~

ホテルに着き上から見たら又さわやか~



サンセットです







  


Posted by Ktpapa at 06:48Comments(0)整体息子 娘観光

2018年10月28日

大窪寺の紅葉

テレビで大窪寺の紅葉

今が見ごろとかって言ってたので

行って来ました




今は緑と赤の色合いが綺麗ですが・・・

来週末くらいが最高かも



銀杏も後少しすれば・・・って感じでした



  


Posted by Ktpapa at 18:38Comments(0)観光

2018年09月24日

姫路城行ってきました

みなさん三連休はいかがお過ごしですか?

私は昨日お休みして姫路城行ってきました

道中は良かった?車少し多いかな?って感じでしたが

さすがに観光地 凄い人



世界遺産25周年って事です

私 綺麗に塗り替えてからは初めてでした



お城の中に入るのにやっぱり凄い人並びましたが蒸し暑くて・・・

階段はきついし・・・よいしょがいりますね(笑)



でも降りるほうがもっとキツイ感じでした



出てお城を眺めながらホット一休憩

座れることに感謝って感じでした

「ご予約お電話頂いた皆様ご迷惑おかけし申し訳ありませんでした」

さぁ~リフレッシュもできたし

今日からまたお仕事頑張ります
  


Posted by Ktpapa at 08:53Comments(2)観光

2018年01月17日

いきなりステーキ

一月も早半ばを過ぎましたね

先日の土曜日に西宮神社にお参り行ってきました

帰りに「いきなりステーキ」行きたいと家族が提案

神戸北(三田アウトレット)横のイオンまで

いざステーキをって事で私が並びましたがな



何を頼んでいいか分からない私・・・慌ててみんなを携帯で

入れ替わってもらいましたがな(笑)

そんでもって何グラム?って言われみんなと同じで・・・

私 田舎者なんでおどおどしました(笑)



ランチメニューのワイルドステーキ200gです

旨かったです

高松にも今年できるような事を先日お客様から聞きましたが

並ぶでしょうね

  


Posted by Ktpapa at 12:08Comments(0)イベントお昼ごはん観光

2017年11月07日

京都へ行ってきましたパート3

さてさて今日が最終の京都へ行ってきましたです

あれこれ歩いて観光しバスで今日と駅へ



駅前から写した京都タワー

お腹も少し空いてきたので何食べるから始まり・・・

娘がスマホで検索

蕎麦がええーわって事で

京都劇場内の蕎麦屋さんに



みんな違うもの食べ私はこれ↑美味かった~

そんな感じでJRで大阪駅まで又歩いて梅田

やっぱりこれ買わないと帰れない



ってな感じの一日でした



  


Posted by Ktpapa at 17:36Comments(0)外食お昼ごはん観光

2017年11月06日

京都へ行ってきましたパート2

今日の朝は冷えましたね

みなさん風邪などひかないように健康管理にお気をつけ下さい

さてさて昨日の続きです

伏見稲荷神社を後にし京阪電車で祇園四条まで

娘の行きたいスポットへ携帯ナビで歩くは歩くは

えらかった~

行きたかったスポットは

なんと八坂庚申堂

着いたら女子ばかりでは

なんと私は写真だけ写して出ましたがな



みんなが見てる間に私は八坂五重塔で休憩



あぁ!ソフトクリームみっけって感じで

行ったら高いでは~

諦めて写メだけで・・・



これはちょっと・・・金箔を巻いてますがな(笑)

明日に続く・・・




  


Posted by Ktpapa at 12:10Comments(0)外食お昼ごはん観光

2017年11月05日

京都 伏見稲荷へ行ってきました

みなさん3連休楽しまれましたか?

私は3日にお休みして京都 伏見稲荷神社へ行ってきました



先ずはお参りして



テレビで外人人気とか聞いてましたが殆どが外人?かな(笑)

見てるだけでは日本人なんですが話し言葉は???





やっと頂上か思ったら違ってた



もうこれ以上は無理って感じで断念し下山しました

しかし歩いた歩いた・・・

でも天気も良かったので楽しいかったです

明日に続く・・・(笑)



  


Posted by Ktpapa at 17:49Comments(0)外食お昼ごはん健康観光

2017年08月04日

四国カルストへリフレッシュに

ご無沙汰してます

暑くてブログもサボってる私・・・

しかし毎日猛暑で・・・

みなさん夏ばて、熱中症とかになってないですか?

水分補給を忘れないで下さいね

さてさて

先月に四国カルストへリフレッシュに行ってきました

暑かったですが爽やかで気持ちよかったですよ

皆さんにお裾分けで写真で楽しんで頂きたいです(笑)





景観を楽しんだ後は美味しい焼肉定食でお腹も満足に(笑)



高知牛だそうです まさか放牧の牛かな。。。(汗)
  


Posted by Ktpapa at 11:07Comments(0)お昼ごはん健康観光