2011年09月16日

出荷しました

凄い雨が降ってますなぁ~

四月末に籾蒔きし五月中旬に田植えをし

手塩にかけ先日刈り取りしたお米を

今日早朝からJAへ出荷

JAには凄い数のお米が出てます(新米です)

出荷しました

貯蓄米が無かったら

このお米が消費されるんでしょうが・・・



同じカテゴリー(半農)の記事画像
稲刈り完了
昨日は田植え
籾蒔き
夏休みのお知らせ!
自然との闘い
夏野菜
同じカテゴリー(半農)の記事
 稲刈り完了 (2020-09-01 12:59)
 昨日は田植え (2020-05-18 07:25)
 籾蒔き (2020-04-29 16:39)
 夏休みのお知らせ! (2019-09-03 09:05)
 自然との闘い (2019-08-27 09:02)
 夏野菜 (2019-07-06 11:35)

この記事へのコメント
今年って、原発とかの影響でお米がどれぐらい売れるんでしょうかね。
香川はあまり原発の影響がないから、もしかしたらメチャ売れるかもしれませんね。
国自体の備蓄はかかなりあるはずだけど。。。。
テシオにかけて育てたお米が売れらて行くのも、ちょっと寂しいかもしれませんね~(^_-)
Posted by HITOMI at 2011年09月16日 19:07
HITOMIさん   こんばんは

東北とか関東圏は検査が厳しくて
出荷までにかなり日数かかるような事聞きましたが農家は困ってるでしょうね
買って食べる人も不安でしょうし・・・

高く売れると嬉しいですが・・・
Posted by 関節リターン関節リターン at 2011年09月16日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出荷しました
    コメント(2)